¥30,000

デモページ
https://seven.mixh.jp/woo/product/property
https://seven.mixh.jp/woo/product-category/catalog

WooCommerceはWordPressサイトをネットショップに変えるものですが、決済機能を省けば、商品カタログとして使いやすいシステムになります。

商品案内をして、「お買いものカゴに入れる」というボタンの代わりに、お問い合わせフォームにすれば、購入ではなく、商品を問い合わせることができるシステムに変わります。

WooCommerce対応のテーマがカタログサイトとして全て扱えるようになります。

使用例

  • 不動産物件の紹介と問い合わせ
  • 車やバイク、店舗売却など、事前に打ち合わせが必要な商材
  • セラピストやスタッフ、キャストの紹介と問い合わせ
  • オーダーメイド商品の紹介と問い合わせ

など・・・

ネットだけで販売までは出来ないけど、問い合わせは受け付けたいといったサイトにピッタリです。
普通のホームページで紹介ページを一つ一つ作るよりも、カタログシステムとして効率化することが可能になります。

サイトをいじっていたらおかしくなってしまった。元に戻せない、などのトラブルに対処するため、初期納品時のバックアップデータをつけます。バックアップの方法についての解説テキストも同封します。

説明

WooCommerceの追加機能なので
WooCommerceサイトが必要になります。

サイトがない場合は使いやすいWooCommerceサービスの

こちら
https://7seconds.jp/product/professional-online-store

も併せてご検討ください。

販売者情報

製品に関するお問い合わせ

あなたの個人データは、このウェブサイト全体であなたの体験をサポートするため、あなたのアカウントへのアクセスを管理するため、そしてプライバシーポリシーで説明されている他の目的のために使用されます

ショップ
サイドバー
0 カート
WooCommerceをカタログとして使う(決済はしない)